2008/02/11 更新
主催:正法寺 〒610-1153京都市西京区大原野南春日町1102 電話:075-331-0105 FAX:075-332-1418 |
||||||
■教室日程:(受講 随時受け付け) 4月〜12月 第2・第4土曜日の月2回。午後1:00〜午後3:00迄の2時間 ■入会時にご用意頂くもの 一般筆記用具・墨・硯・洗いざらしのタオルなど 画材セット(初心者用基本画材) 基本画材セット ¥ 5.000 内容:面相筆1本、練習紙セット、和紙セット、絵皿二枚、筆洗、溝引き定規、基礎@下絵集 |
||||||
■会費(受講料は、1年分を前納して頂きます。途中入会は、月割り) ※お納め頂いた会費や受講料は、ご本人のご都合で、退会または受講できなくなった場合において、特殊な事情を除き、返金できませんので、ご了承下さい。
※時間的なご都合で善峯寺教室も利用される場合は、年会費1,000円プラスして下さい。 ※善峯寺教室にも参加される場合は、年会費10,000円プラスして下さい。 ◎ここから、お申込みされる方には、折り返し、諸費用の振込み先をお知らせします。 (※基本画材セットは、受講初日にお渡しします。ネットでのご参加の方にはお送りします。) |
《お申込みはこちらから 》
※Internet Explorer以外のブラウザをご利用の方は文字化けするかもしれません。